ニュース
台湾の最大級タピオカ総合商社 ポスメイのタピオカが日本初上陸!

Possmei ポスメイというブランド(会社)をご存知でしょうか?
タピオカの本場である台湾に本社があり、アメリカとヨーロッパ、アジア特にタイとフィピンでは絶大な知名度と人気を誇るタピオカの総合商社である。
この会社一つでタピオカ専門店に必要な全ての資材が手に入ってしまう便利な会社であります。
味と品質は特に定評があり、タピオカミルクティーの超有名店の数々がここと同じ商品を使っている事で有名だ。世界中に台湾のタピオカミルクティーのカルチャーを牽引し続けてきた会社です。
オーナーのJacky Wang 氏は台湾を代表する企業家であり、とても素敵な方である。Possmei ポスメイの台湾本社の従業員も素晴らしい方々ばかりです。
Jacky 氏によれば、この30年のタピオカカルチャーを牽引してきて、ただ商品が売れればいいと思っていない!お客様の生活の一部に欠かせない存在になりたいと思っているとのこと。
おいしく最高級な台湾のPossmeiの本物のタピオカを是非とも日本のお客様に味わって頂きたいと思います。やはり本場の本物は違います。
アメリカに行けば、ハンバーガー、ステーキ、フライドチキンは抜群にうまい。台湾で食べる小籠包やローカルフードも抜群にうまい。日本で食べる寿司、焼肉も違うと同じように、本場台湾の本物のタピオカは何かが違います。
満を持して、日本初上陸。海外の展示会に行き、タピオカ会社を調べ尽くし、会社訪問と試食を延々と繰り返し、ようやく出会えた世界中に台湾の本場のタピオカミルクティーを紹介する会社がPossmeiポスメイです。
アメリカ&ヨーロッパでは絶大な人気を誇り、当たり前に食べられているPossmei ポスメイのタピオカを是非とも日本のお客様にも食べて幸せになって頂きたいと思います!

https://shop.nikotrading.com/collections/possumei-ポスメイ
BOBALICIOUS【冷凍品】業務用 黒糖生タピオカ 真空パック台湾産 (保存料不使用)大粒2.5 タピオカ原料

2000年前半、アメリカのカリフォルニアで学生として過ごした際にオーナーが飲み慣れていた本格的なバブルティー(タピオカミルクティー)を日本の皆様にご紹介させていただきます。
日本の厳粛な食品検疫の検査をクリアした安全の本物のタピオカです!
台湾の数ある工場から厳選し、品質管理に徹底した工場で製造し、保存料を使用せず、加工した生タピオカの風味、食感を急速冷凍し、真空パック包装しております。 本場台湾産の「生黒糖ブラックタピオカ」を日本皆様にお手元にお届けします。
本来のタピオカの味わいを残し、日本人に大人気のモチモチとした食感で 黒糖風味にした本場台湾原産のタピオカとなります。 アメリカでは、タピオカティーをBUBBLE TEA(バブルティー)やBOBA(ボバ)と呼びますが、BUBBLE TEAの名前の由来は、お茶をブレンダーで撹拌し、 泡たてたお茶をカップに注ぎ入れたことからきております。
<試食販売情報>紀ノ国屋様 品川店にて試食販売

2/6-9まで紀ノ国屋 品川店にて、有機バナナを、独自の方法で乾燥させた オーガニックバーナナの試食販売実施させていただいております!
お近くにお立ち寄りの際は是非お試し下さい!


<お店情報> アラビカ京都店

アラビカ京都は世界70ヵ国を旅してきたオーナーが手掛けるコーヒーロースター。
オーナーは国際的に活躍する日本人実業家で、最高のコーヒーをお客さんに提供するためハワイ島の西部に位置するコナ地区にコーヒー農園を購入。
そして2012年、香港に1号店をオープンされました。
これがまたたく間に大人気のお店となり、続いて2014年に「アラビカ京都 東山」をオープンされ、これが日本🇯🇵第1号店となりました。
.
アラビカ京都では「コーヒーフェスト ラテアート世界選手権」で世界チャンピオンに輝いた山口バリスタの美しいラテアートも楽しむことができ、そのクオリティは日本のみならず世界中からファンが訪れるほどの連日行列のお店に2年越しの夢が叶い、遂に @califiafarms アーモンドミルクが導入となりました!
.
自家焙煎の豆とも相性抜群で、本当に美味しいのでお近くの際は是非お立ち寄りください🙇🏻♂️ .
〒605-0853 京都府京都市星野町87−5



