セイロンティーをベースに世界各地から集めたスパイスをブレンドしオーストラリア産オーガニック蜂蜜を絡めて仕上げたチャイティーミックスと、蜂蜜の代わりにアガベシロップを加えたヴィーガンブレンドのセットです。
はちみつの優しい口当たりと、後味にスパイスの余韻、セイロンティーの風味をお楽しみいただけます。また、アガベシロップは甘さを感じやすく、低GI食品でとてもヘルシー。
化学製品無し・砂糖不使用。スパイスから生まれるリラックス効果と、多くの健康面での利点があります。
通常の煮出したチャイだけでなく、ストレートや水出しもぜひお試しください。
プラナチャイ オリジナルブレンド
PRANA CHAI ORIGINAL BLEND 250G
■ 製造元: PRANA CHAI - プラナチャイ
■ 内容量: 250g
■ 原材料名: 紅茶、蜂蜜、シナモン、カルダモン、クローヴ、生姜、ペッパーコーン、八角、食塩
プラナチャイ オリジナルブレンド
PRANA CHAI VEGAN BLEND 250G
■ 製造元: PRANA CHAI - プラナチャイ
■ 内容量: 250g
■ 原材料名: 紅茶、アガベシロップ、シナモン、カルダモン、クローヴ、生姜、ペッパーコーン、八角、食塩
■保存方法: 常温暗所に保存
Q.なぜ茶葉が湿っているのか?
これは、オーストラリア産の蜂蜜(ヴィーガンはアガベ)で茶葉とスパイスをコーティングしているからです。また、粘着性を利用して毎回のサーブ時の提供量バランスを保てるという役割もあります。
*水分は含んでおりませんので、劣化の心配はありません。
HISTORY OF CHAI - チャイの歴史-
チャイはもともと高級な紅茶に使われなかったダストティー(茶葉)をおいしく飲むために、インドで考案されたドリンクです。チャイが一般的に飲まれるようになったのは19世紀以降です。当時のインドではイギリスに出荷するための茶葉を作っていました。ここで良質な茶葉は米国人がイギリスへと持ち出し、その後残った茶葉を使ったものがチャイなのです。
現在では美味しい茶葉を使用し、様々なスパイスを入れたマサラチャイが世界的に人気となりました。
1.鍋にマグカップ1杯(約200ml)に対して大さじ1杯(約10g)とプラナチャイに牛乳
(豆乳やオーツミルクも可)を入れて火にかける。
2. 牛乳(豆乳やアーモンドミルクも可)を加え、火にかける。
3. 時々混ぜながら、沸騰前に火を止める。
4. 濾し器などを使いカップに注ぐ。
5. 最後の一滴まで注いだら出来上がり!